大企業を脱サラした24歳の丹波篠山での起業日記

丹波篠山を舞台にやりたいことを形にしていきます。何もない若者がどこまでやれるか頑張ります!

自己犠牲から自分優先へ。

 

みなさま、あけましておめでとうございます!

12/31から今まで振り返りとこれからについて

 

自分と対話をしておりました。

 

年末に受講した能力検査にて言語能力の低さが課題と

 

ご指摘いただきましたので、

 

相手に届くように少しずつ書いていきます!

 

 『自己犠牲』から『自分優先』へ

 

2019年の目標は、『自分を整えることに集中する。』です!

 

 

f:id:asatoyo:20190103005441j:plain

 

 

まさに、マインドフルネス的な。

 

まずは、自分にベクトルが向いた経緯をご説明します。

 

2018年に起こった大きな変化は、

 

『相手を変える』から『自分を知る』に変化したことです。

 

今までの自分は誰かに会った時には、

 

指導という名の価値観の押し付けをしていました。

 

例えば、誰であっても挑戦をさせようとしてしまう。

 

挑戦したくない人からすれば迷惑でしかないですよね。

 

『挑戦しない人はダメな人なんかな?』

 

そう問われて、挑戦=正義 のようになっていることに気づきました。

 

f:id:asatoyo:20190103010420p:plain

 

自分は価値観の押し付けがしたかったのか?と気づかされました。

 

そこから、『こうしてあげたい』、『こうしたほうがいいのに』、

 

『それは違う!』という怒りのような感情が出てくる原因を

 

自分の中に探るようになりました。

 

自分がわからない感情は、その人の考え方や経験を聞くこと

 

で理解するように努めました。

 

様々な人との出会いによって、

 

自分自身を理解する機会が増えました。

 

自分を理解することを始めると、

 

 

・尊重するとは何か?

 

・提案とは何か?

 

・支援とは何か?

 

 

と自分と向き合うように、

 

相手とも向き合う感覚が

 

自分の価値観の押し付けではなく、

 

相手の個性や考え方を尊重しつつ、

 

代替案を提案して、相手が選びとり、

 

f:id:asatoyo:20190103011414j:plain

 

実施する自由を与えることへ変わってきました。

 

 

これからの教育に関しても同じ考え方を大切にしていきます。

 

 自分が倒れたら本末転倒

 

自己犠牲の習慣が私にはあります。

 

f:id:asatoyo:20190103011509j:plain

 

自分は後にして、その人のためにできることをしよう。

 

そんな行動習慣でした。

 

今思うと、自分を大切にしていないから

 

相手を大切にできていなかったのだろうと思います。

 

良かれと思ってし始めた行動は、

 

誰かへの悪影響を及ぼしていたと反省しています。

 

 

f:id:asatoyo:20190103011638j:plain

 

 

自分を大切にすること、自分を笑顔にすることで

 

誰かを大切にできたり、

 

誰かを笑顔にすることができるのだと気づきました。

 

自分の顔がなくなったら本末転倒です。

 

 

この1年で自分を大切にすることを習慣化することを

 

自分自身への目標にしたいと思います。

 

その過程で相手のことを考えられる人間になれる

 

第一歩になると確信しておりますので、

 

みなさま暖かい目で見守りください。