大企業を脱サラした24歳の丹波篠山での起業日記

丹波篠山を舞台にやりたいことを形にしていきます。何もない若者がどこまでやれるか頑張ります!

ビアテラス打ち上げ

f:id:asatoyo:20181008232421j:plain

 

昨日はビアテラスの打ち上げでした。

 

 

夜の19:00に集合して、

 

 

持ち寄りでご飯を食べました。

 

 

実行委員は、篠山に移住してきている

 

 

多種多様な職業の人たちが集って話すことは面白い。

 

 

地域PRプランナー、農家、経営者、市役所職員、

 

古民家改修の建築士、古民家改修の設計士。

 

 

みなさん自分がやりたいことをすでに見つけられて、


追求している過程である。



こういった先輩や後輩の姿を見ると、


より自分のモチベーションが上がる。


米田麻人個人としては、


2年目に向けてどうなっていくのか。


壮大なビジョンを描いた今日。


また明日そのビジョンを整理してブログに残そう。

 

 

働くを楽しいという文化を創る。そのためには?

ここまでで自分がわかったことを改めて整理する。

 

家の周りに栗が落ちていたので栗拾い。

 

f:id:asatoyo:20181007010053j:plain

 

働くってネガティブみたいです。

 

世の中の苦しいを楽しいに変えたい。

 

世の中の苦しいと感じている認知を変えたい。

 

苦しいこととはなんなのか?

 

就職してから感じている『働くことが苦しい』を変えたい。

 

どうすればいいのか?

 

自分が夢中になること・やりたいこと・好きなことを追求できていない。

 

調査していると、面白いデータが出てきました。

 

https://www.recruitcareer.co.jp/company/vision/pdf/research_report.pdf

 

 

f:id:asatoyo:20181006233458p:plain

f:id:asatoyo:20181006233508p:plain

f:id:asatoyo:20181006233525p:plain

 

出典元:2013年 ~ 2017年「働く喜び調査」 5年間の報告書 リクルートキャリア

 

調査から見ても『働く=ネガティブ』なイメージが多い。

 

 

失敗=悪いを持つ自分の意識を変える。

 

夢中になること・やりたいこと・好きなことができないのは、

 

・自信がない。

・勇気が出ない。

・失敗を先に考えてしまう。

 

失敗を必要以上に恐れてしまうことには、

 

『自分がそんなダメな人間』なんじゃなく

 

『失敗を必要以上に責められた経験がある人間』ではないか。

 

自分自身が、所属していたサッカークラブでは、

 

パスをミスしたら、グランドを連帯責任で全員が走らされていた。

 

その時のストレスは思い出しただけでも、とてつもない。

 

きっと誰もがそんな経験をしているのではないか。

 

そんな自分自身のことを自己受容できていない。

 

自己受容:全てのありのままの自分として『受け入れる』こと。

     そこには肯定も否定もありません。変化や抵抗しようとせずに、

     その過程や状況を理解しようとすること。

 

 

自己肯定:自分のプラスの面だけを見て自分を肯定すること。

     自分の価値や重要性を認めること。

 

 

自己受容をして、自己肯定をして行く。

 

自己肯定を顕在意識から潜在意識にまで落とし込む。

 

 

f:id:asatoyo:20181007004340p:plain

出典:ジョハリの窓 - Wikipedia

 

ジョハリの窓を拡げていくことで

 

自己理解が進んでいく。

 

自己理解の先に、夢中になること・やりたいこと・好きなことに

 

気づき、動き出せるのではないかということです。

 

 

興味のある方は、ZEROZIBAハウスへお越しください。

 

twitter.com

 

 

 

 

 

大学生4年生が就活を語る!西尾くんと初対面。

 

 

今日は梅田へgo!!

 

f:id:asatoyo:20181006000149j:plain

 

就活に疑問を持つ大学4年生西尾くんと初対面

 

 

現在大学4年生の西尾と就活について話をしてきました。

 

西尾くんからは、

 

課題としては、

大学側が大手求人媒体に登録するように推進していること。

→受動的な就職活動になっており、大手企業や上場企業という理由で選考に進んでしまっているというものである。

 

その結果として、

キャリアに対するイメージを持てないまま社会人になっているという現状がある

と感じているそうです。

 

素晴らしいなぁ。

 

大学生だから感じる課題点。

 

 

何が必要なのか?という話をしていると、

 

社会人の人と働く経験をアルバイト以外でも持つ必要がある。

 

だからこそ、インターンシップという経験が大切にな

 

 

 最終的には、新入社員が3年経つと3割辞めている現状の話になりました。

 

それは、ミスマッチなのではなくて、

 

自分のことを理解できていないことや

 

働くことの認識ができていなかったからでは

 

ないかとの結論になりました。

 

 

 

余談、西尾くんが北京大学に1年留学した時に、

 

クラスメイトが休み時間に好きなことや得意なことを

 

やっていたそうだ。

 

ルービックキューブやマジックといったものをして

 

クラスメイトにアピールをしていたらしい。

 

彼は、南京玉すだれを練習してクラスメイトにアピールをしたそうです。

 

自己アピールはとっても大切ですね!

 

 

 

そのインターンシップではありませんが、

 

なかなか会うことのないローカルでキャリアをつくる

 

20代に会いに行く!というイベントをなんと!!


大阪で開催いたしますー!!

 

ってなことで下見の日でした。

 

 

 

会場大阪駅徒歩6分!?

20代から始めるローカルキャリア開催!

 

下見のご報告をみなさまに。

 

大阪駅へgo!!

 

f:id:asatoyo:20181006003327j:plain


大阪駅からなんと徒歩6分で

 

f:id:asatoyo:20181006004238p:plain

 

会場 ユーズ・ツウ

 

に到着しました!

 

f:id:asatoyo:20181006003340j:plain

 

当日のパネルディスカッションや

 

個別の質問会もイメージをして、

 

さぁ参加者を待つのみ!!

 

f:id:asatoyo:20181006003356j:plain

 

 

f:id:asatoyo:20181006003945p:plain

f:id:asatoyo:20181006003954p:plain

 

20代から始めるローカルキャリア

 

参加費:無料(先着順になります)
定員:30名(フォームを送る時にはスケジュール帳に書き込んでください)

参加フォーム:https://form.run/@sl---006

 

 

少し立ち止まる1日。そんな日も良い。

f:id:asatoyo:20181004233919j:plain

 

 

最近は、久しぶりに読書や自分のこれからを考えている時間にしている。


これまでは、常に自分にできるのか?っていうことに


常に乗り越えてやる!って立ち向かってきた。


充電中の1週間になった。


改めて読書は面白い。

 

世の中を自分視点から、作者視点を通して世界を見ることができる。

 

読書を終えて、少しこれからのビジョンを考える時間を持とう。


とてつもなく変わっていくかもしれない。

 

だけど、自分を省みる大切な時間になる。