大企業を脱サラした24歳の丹波篠山での起業日記

丹波篠山を舞台にやりたいことを形にしていきます。何もない若者がどこまでやれるか頑張ります!

五月病突破?どーすれば突破できるか考える。

五月病の正体が見えて一週間。 失敗しないことを考えるという 自分の弱みに力を入れて仕事をしていた。 ただただ怒られたくなかった。 しかし、それは体にストレスだった。 そのときに思い出したのは、 自分らしさとは何か? 自然に意識せずにできることはな…

五月病になった。

社会人二年目。 やっと走り出した配属一年目。 私は一年間他の社会人の同期とは違い 一年間もの研修に入りました。 9ヶ月の現場研修。 3ヶ月の営業研修。 同期とともに過ごした時間。 夜勤や肉体労働に励んだ時間。 やっと始まったはずだった配属二年目。 …

コミュニケーション力とはなんだろう?

昨日学生主体のグループディスカッション 練習会に参加しました。 そこで感じた学生にも、自分にも まだまだ足りない部分の話。 その足りない部分というのは、 コミュニケーション能力。 問題を明確化するには コミュニケーション能力という 定義の話だと思…

見えない壁はどこにあるのか?

最近は、自分のコミュニティから抜け出し 動き出すことで気づくことがある。 それは、各自の世代間の壁である。 やはり、同じ年代、価値観を持つ人といることを人は好む。 しかし、そーいったコミュニティから抜け出すことで 得られることがあることを私は抜…

まだ大丈夫。

最近気になるある言葉。 『まだ大丈夫だろう。』 この世で起こることなど 誰も予測がつかないのに。 『どうせむり!』 『あいつじゃだめだ。』 とか、誰かに対してあぐらをかく。 うさぎとカメの話を思い出す。 人はうさぎになりやすいのだろう。 常に自分は…

日本経済の頭打ち

営業同行をはじめて思うことがある。 ほとんどの市場が既存の大企業により 支配されている。 ビジネスは安かろう、悪かろうではなく、 安くて、良いものに変わっている。 既存の市場には大抵No.1、No.2がいる。 市場が大きくなっていけば入り込むチャンス は…

第三の大人がすべきこと

最近就活の相談を受けることがよくある。 そこで聞いた否定的な キャリアアドバイザーの意見。 『あなたは無理よ。』 様々な理由があるのだろう。 しかし、覚悟を確かめ、 足りないところを指摘してあげる さらにどうすればいいのかヒントを与える。 それが…

社会人二年目を迎える前に書きたいこと

就活解禁された3月ですね。 就活がなんと二年前になってしまいました。 人生の大きな決断の時。 嫌なら、辞めればという感覚。 思考を停止させてしまうかもしれません。 全ての決断に正解はないと思います。 なにが起こるかはわかりません。 しかし、一年た…

人生における優先順位

今更ながら、営業研修をしています。 必ず仕事には、納期があります。 営業は受注すること=売上をあげること が仕事になります。 いくらでも仕事があります。 知識もつけていかなければなりません。 終わりなき、仕事です。 その中でいつも考えるのが優先順…

ぐんぐん自己成長したい!そんな人にシェアしたい自己成長の第一歩

とうとう見つけてしまった。 自己成長の第一歩。 重要な考え方 ジョハリの窓。 ジョハリの窓とは、 ジョハリの窓(ジョハリのまど、英語: Johari window)とは、自分をどのように公開ないし隠蔽するかという、コミュニケーションにおける自己の公開とコミュ…

目的思考が生むステキなもの。

かなり効率を求めた記事の後に しっかり書いておきたい大切な話。 どれだけ目的思考でも きっと みたことない世界をみたくて 世界一周をしても 第一志望に受かりたくて 受験勉強をしたとしても 出会いがほしくて 初対面の人と飲み会に行くときでも バイトで…

目的思考のススメ

今回は最近世の中はムダが多い気がする。 なぜか?とふと考える。 やることを与える側の 目的があいまいなことを思い浮かべる。 なぜするのか?があいまいであり、 与えられた本人はさらにあいまい。 それはムダが多いわけだ。笑 手取り足取り教えて欲しいわ…

営業ってつらそう。。売れることにこだわると。

営業=売ること 売ることっていうと 相手が嫌な気持ちになるという印象がある。 さらに、自分も傷つく。 しかし、視点を変えてみる。 売る→売れる 売れる状況にするのが営業ではないか? 売れるときは、どんなときか? 消費者は突然買うことはない。 「ほし…

「創造力」美術館にいって、考えた

美術館では、 目に見えないから わからないから 創造するということ。 美術館の作品は、 今にはない、人、もの、 その切り取った時間の流れ すべての解釈をみる者に与えてくれる。 創造力は教えられるものではない のかもしれない。 教われるのは、 創造力で…

赤裸々に営業という仕事を近くで聞いて。

営業=セールス 営業マン=セールスマン という印象だった。 まだこの時期でも研修の段階で まだ営業同行さえしていない。 だからこそ、書いておきたいことがある。 ①営業としてのコミュニケーション力 ②社内を巻き込む力 この二点について今感じることを深…

本当に進歩ある?評価ってなんだろう?

ひさしぶりのブログの更新。 いままでは、書くというアウトプット。 これまでは行動をアウトプットの中心として 活動をしていました。 そこから見えてきた【評価】の話。 どんな活動や行動でも【評価】は重要です。 【評価】をするからこそ、成長があります…

ゆとりを忘れた大人たち

前々回の記事で取り上げた こどもたちが忘れてはいけない 大切なものとして挙げたが 好奇心や好きという気持ち さらに、それを表現する時間。 しかし、それを忘れたのは、 大人たちではないでしょうか? 大人になれば仕事に終われて 忙しさで心を亡くしてし…

パラレルキャリア?

今回は自分の行動をまとめるために。 自分の人生をどう設計するのか? 先のことがわからないなら できるところまでやりたいことを やってみる。 今流行りのパラレルキャリア パラレルキャリア(英語:parallel career)とは、ピーター・ドラッカーが著書『明…

この先どんどん忘れ去られそうなこどもの大切な〇〇の話。

前回の続き 今の子どもにも大切な何かがある。 それは大人にはできた 偏見という名の常識がないこと。 しかし、その常識のせいで大人が 大切なことを忘れつつあるらしい。 大人たちは、子どもを育てるときに できることを増やそうとする。 前回の例で述べた …

〇〇できない子供が増えている。それっていいことじゃない?

今晩の母との会話。 母は、 地域での子育てボランティア 我が家では、そろばん教室の先生。 そんな母は 3人兄妹で、男男女の 僕らを育ててくれた。 下の妹ももう19歳で手はかからない。 そんな子育てを終えた母に聞いてみた。 子どもの成長の違いってどう思…

自己分析って考えない。自分を大切にすることから始まる!

自己分析って、 必要だとか、しなくちゃいけないって ことではなく、社会人なら 自分をわかってなければなりません。 そもそもなぜ自分を知るのが必要? たとえばあなたが社長で 従業員を雇っていたとして、 その人にどうして貰えば 利益に直結するでしょう…

自己分析は人生に効く!モチベーションの作り方知ってます?

経営者になりたいと思っていたが、 そもそも自分は自分の経営をしている。 自分という社長が 自分という従業員を雇っている。 その従業員が働き、 得た収入を資金として ご飯、お風呂、携帯代の生活費 飲み会、旅行、服の娯楽費 新聞代、本、資格勉強の投資…

直観という魔法。

僕はどちらかというと かなり論理的に物事を考えながら、 人の弱さや脆さを考慮しながら、 物事を進めたり、考えたりします。 しかし、 最近「論理では説明できない。」 と謎の力を感じています。 それは、紅葉の美しさを想ったとき。 「なぜ綺麗なのかな?…

初めてが新たな可能性を拡げてくれる。

今日はかなりプライベートの話。 社会人になって、 社会人は孤独だと感じた地方での 工場研修期間中に立ち上げた集まり。 どんなときかっていうと。 それは、孤独を感じ、 会社と自宅を往復し、 自宅で英気を回復するような日々。 しかし、それが寂しく感じ…

【メーカー就職希望者必見!】メーカーの工場研修から学んだこと①

現在メーカーに就職し、 未だに工場研修をしています。 基本的には体力仕事、 朝から晩まで12時間労働、 夜勤もあるし、 土日も稼働させることもある。 なんて聞いたら嫌になるかもしれません。笑 しかし、研修での学びは大きいです。 具体的には、 【現状】…

知ってるかどうかが価値を生む!さぁ情報優位を創り出そう。

情報優位性とは 知ってるか、知らないか だけの話です。 ですが、世の中は 知ってるか、知らないか だけで価値が生まれるのです。 例えば、 医師、弁護士、経営コンサルタント、大工、プログラマー、エンジニア どのような職業も 何に詳しくて、何ができるか…

組織編 アメリカ大統領選挙から学ぶ!多数決の問題。

今回は、多くの人が当たり前だと思っている問題。 みんなでやりたいことがあっても 多くの反対があって できないことってありませんか? 自分が正しいと思ったことが 他人にとっては、正しくはない。 みなが一度は悩むことではないでしょうか? 今回は多数決…

お金?時間?家族?大切なものって人それぞれ!?

今日は、前回のしあわせの問いの続きです。 少し考えてみてくれましか? そういった流れですこしでもと思い集めた幸せたちです。 minlab2525.hatenablog.com ぜひあなたの幸せも教えていただけると嬉しいです!! 人生において大切なものは人によって違って…

いやぁ難しいって、何を人生をかけてするとか、壮大すぎ。笑

僕が苦しんだのは、テーマの通り。 人生をかけて何をするの?という問い。 何かと就活時期はやることに追われてしまって 本当に大切な問いを無視してもなんとかなったり、 偽りの自分を作ったり、そのことを考えることを軽視するかもしれません。 ですが、お…

自分の価値と向き合う?さぁ始めよう!自分探し。

先日後輩から就活って何から始めればいいですか?と聞かれました。 ですので、ブログで考えてお答えします。 今でも思うのは、 自分のキャリアが決まったとは 全く思っていません。 僕も試行錯誤です。 毎日会社に行き、 休みは友達に会い、 資格の勉強をし…